Author:twinspappa
|
男の子
その後、集中的なイジメは減ったものの、
相変わらず首を絞められたり、蹴っ飛ばされたりしているらしい。 次男の方も、ドアを強引に閉められて爪がはがれてしまった。 どうやらここの小学校は、某・暴力養成幼稚園の子供たちの天国であり、 それ以外の子供たちには厳しい生活が続きそうだな。 父ちゃんの頃はどうだったかなぁ、正直あまり覚えていない。 でも怪我して帰ったことはさすがになかった。 まぁ人生色々あるし、しばらくは静観しよう。 スポンサーサイト
いじめ現状
いじめのその後。
やはり小学1年生。 その後、今のところ仕返しはなく、子供たちは また元気に毎日を過ごしている。よかったよかった(^^) いじめの対応
毎朝のように家の前で悪口を叫ぶクソガキ。
長男への意地悪がとまらず、話によると他の子、女の子も 被害にあっているらしいので、思い切って先生に手紙を書いた。 その日のうちに電話がきて、 ・本人同士話し合いをさせ、今後悪口を言ったり殴ったりしないよう 約束させた とのこと。 どんな仕返しが待ってるのかなぁ。 がんばろう
今日はいい天気だなぁ。
気持ちいいなぁ。 洗濯物がよく乾くし。 昼ごはんはレタスのにんにく炒めと玉子焼き。 炭水化物はなし。 仕事はまだ先が見えてこないなぁ。 でも天気いいし。窓でもあけて、がんばろう。 いじめ2
どうやらチビスケのとばっちりをデカスケも
うけているらしい。 意地悪、とまではいかないものの、へんなこと 言われるらしい。 全く低俗なクソガキだ。 と、いいつつ双子は耐えてるなぁ。 特に愚痴らず、毎日元気に学校に行く。 低俗なクソガキを避けたいので、少し早めに家を 出すようにしたが、思わぬいいことも。 学童でも同じで、とってもハキハキした 元気のいい女の子と一緒の時間帯だった。 学童でもいろいろとお世話になってる、 とっても元気な女の子。 いろいろあるけど、頑張れ! |
|