Author:twinspappa
|
スポンサーサイト正月
父ちゃんは年末年始が大好きです。
一年で一番好きな季節。 なんとなく、慌しく、でもみな楽しそうな雰囲気の年末。 店が閉まっていて閑散とした街並みの年始。 毎年楽しみにしています。 年末は大抵仕事も適当に、1週間くらいのんびりしちゃうのですが、 今年は忙しかった・・・ あまりのんびりとした年末は過ごせませんでした。 でも、なんとか10連休を確保。今、真っ最中です。 29日の深夜。チビスケが突然「お腹が痛い」と目を覚ます。熱を測ると38度。そしてついにゲロ。。。大騒ぎするので救急病院へ連れて行くと、ノロと診断。大丈夫かなぁ、今年の年末は・・・ 30日、夕方からようやく固形物を食べ始める。が、またもや深夜。「お腹が痛い~!」「お薬のもう」「やだ、お腹が痛い~パンパン食べる!!」「えっ・・・?」 チビスケは本当に言葉がわかっていない・・・もう3歳4ヶ月だと言うのに・・・今度聴力の検査するんだけど。まぁそれはおいておいて。 パンをあげてみると・・・バクバク食うはくうは(笑)前日ほとんど食べていなかったから、お腹が空いて目が覚めたんだね。 30、31日は大掃除。言うまでも無いことだが、母ちゃんは イマイチ掃除をしない。いや、しているんだけど、へたっくそ。どうでもいいところばっかりウダウダやってる。台所だけは母ちゃん担当にしようとしていたんだけど・・・結局見た目何も変わらなかったので、水周り、戸棚周りを父ちゃん怒りながら整理整頓。 31日の夜から父ちゃん側実家へ。 蕎麦食って寝かしつけて、毎年汽笛を聞きに行ったりするんだけど、今年はキラキラ観覧車やら花火を見に行こう! としていたんだけど・・・最近父ちゃん母ちゃん、夜に弱い・・・寝かしつけたまま一緒に寝ちゃいました。BARにも行く予定だったのに・・・ 1日は正月の雰囲気を楽しみに街へ! いやいや、店が開いて無くって雰囲気違って楽しいですな! その後母ちゃん実家へ移動。こちらは毎年妹夫婦も集まり、盛大な宴会となる。最近は妹夫婦も子供ができたので、記憶をなくすまでは飲まないけど。 1日も・・・寝かしつけながら、寝ちまった・・・あーあ、正月の深夜お笑い番組見るの楽しみにしてたのに! 2日、3日はまぁ、いつもの休日と一緒かな。 4日は双子を保育園に預けちまいました(^^;許せ双子! で、久々に夫婦でバーゲン! そごうのオイスターバーという 店で2000円のランチ。生orフライの牡蠣3つとサラダ、カレーみたいなメイン。結構おいしかった! 今年は年末慌しく、正月はのんびり、といった感じでした。 スポンサーサイト
| HOME | |
|